医者看護師夫婦が実際に購入した家具・家電や、サイトの中から他の人にもお勧めしたい商品・サイトを紹介した記事をまとめています。

【写真あり】テーブルグリルピュア使用レポート。メリットデメリットを解説【医者看護師夫婦】
こんばんわ。
絶賛産休中のmasaの妻(看護師)です。今の今まで、うちで使っていたホットプレートは、旦那さんが大学生時代に携帯ショップで新機種契約の時にもらった小さいホットプレート(こんなの...

「イオンネットスーパー」を使ってみて!【生協との違いも解説!】
こんばんわ。
今回は私が最近よくお世話に「イオンネットスーパー」について紹介していきます。
皆さん、いまのコロナ禍、日用品の買い物はどうしていますか?
コロナ流行が広がる...

【ふるさと納税おすすめ!】食パンがあっという間にサクサクに!【Aladdin トースター】
前書き
masa
こんばんわ。
これで今日で年明けから連続15日目の更新。
正直そろそろ業務の忙しさもあり、厳しくなってきました。
とはいえ、妻の協力...

【看護師妻のマーブルチョコパン作成記】パナソニックホームベーカリーSD-MDX102-W【アメトークでも紹介!】
前書き
masa
こんばんわ。
連日寒い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?
masa家は妻の出産が近づいており、
コロナの影響ももちろんありますが、
例年にま...

【これだけやれ!!】勤務医こそすべき資産運用の具体的選択【簡単で効果絶大!】
前書き
masa
こんばんわ。
へっへっへ。
仕事が始まっていますが、今の所上手いこと行ってるぜ。
連日更新出来ていることに笑顔が隠せないmasaです。
今日は昨...

【油断するな!!】内科勤務医が語る、医者の資産運用の必要性【もったいない!】
前書き
こんばんわ。
ついについに。
年明けで11日目
ここまで連続更新が出来たのは初めてですね。
この調子で今後も更新していきたいです。
さて、今回話...

【まだ見ぬ我が子のために出来ること】モンテッソーリ教育【医師・看護師夫婦が考える】
前書き
ここまで何とか9日連続でブログを更新。
やるやん!
よくよく考えれば、ブログを初めて開始した時以来、こんなに毎日投稿できたことは無いんじゃないでしょうか。
やっぱり...

【赤ちゃんを迎える準備】目指せ!モンテッソーリ教育!【にぎにぎバナナ作成記】
○まえがき
こんばんわ。
今回は12/16と同様に、
masaの妻が記事を書いています。
ただ、また前回のハンドブレンダーとも少し違う内容です。
...

【投資夫必見!?】妻との話し合いで生まれた株主優待投資【医者ブログ】
前書き
こんばんわ
年明けから今日で6日目。
ブログの更新を何とか続けてきていますね。
これも妻のおかげ!
ブログを書いて...

【医者にお勧め!】専門書の買い取り:専門書アカデミー【読み終えた医学書の有効利用】
○前書き
こんばんわ
前回の更新から少し日が空いてしまいましたね。
今日は
読み終えてしまった医学書の取り扱いについて
です。
これは専門性の高い職業に就いている人ある...