【アプローチする人は要チェック!】リアルな看護師さんの勤務スケジュール(急性期病院・病棟看護師編)【看護師妻監修】

スポンサーリンク
医者看護師夫婦のプライベート
この記事は約8分で読めます。
risa

こんにちは。

最近は忙しいmasaに変わり、私がブログを更新することが多くなっていますね。私も私で育児に忙しい合間を縫って、マイペースに更新していこうと思います。今日はタイトルの通りに看護師の勤務日の日常について記事にしていこうと思います。

 

masa

「白衣の天使」なんて、病気の患者さんを優しく癒やす看護師をイメージしている人はいないでしょうか?

 

もちろん基本的にはそのイメージで、そのイメージを壊さないようにしたいとは重々思っているのですが、どうしても勤務が忙しくなるとそうはいきません。お医者さんもハードワークですが、それに付き合い協力する看護師もかなりのハードワークだと思っています。みなさんの通院、入院先で、担当の看護師さんの余裕が為さそうなら、

なんだあの看護師、態度わるいな

 

ではなく、

 

あぁ、めっちゃ忙しいんだな・・・

 

といたわってあげて下さい。

 

さて。前提として、今回は私が産休・育休に入るまでに勤めていた急性期病院(救急から入院をとり手術などもたくさんする病院のイメージです)での日常を記事にしています。看護師さんによっては町のクリニックや、療養病院/リハビリ病院という比較的のんびりとした勤務をしている人もいますので、それは別で情報を仕入れてみて下さいね。

 

そもそも一般の方は普段なかなか病院に行かないため、そもそも看護師には会えませんもんね。なんとなく看護師さんとデートする・付き合うことにあこがれている男性も少なくないのではないでしょうか?

 

risa

自分で言うとはずかしいですね。

そしてコロナの事もあり、看護師になろうとしている方にとっても、自分が将来どんなスケジュールで働くのかを大まかにでも想像できると気持ちが楽になると思います。そんな気になっている方も多いであろう看護師さんの勤務スケジュール(急性期病院・病棟看護師編)についてお送りしていきますね。

 

出来る限り私自身の事や同僚の看護師の事を織り交ぜてリアルな看護師の素を公開していこうとと思います👏ぜひ興味のある方は見ていって下さいね。

 

そもそも看護師になる方法について興味がある方はこちらの記事を参考にしてください。

 

 

スポンサーリンク

⭐️看護師の勤務体制にて

夜勤夜勤って言うけど具体的にスケジュールってどうなの?

と、遊ぶスケジュールを調整するときに、一般の職業に勤めている友人からよく質問があります。
まず夜勤、について説明する前に。一般的な看護師の勤務スケジュールについて説明をします。
一般的に看護師は勤めている医療機関に応じて、ニ交替制、三交替制と二つのシステムがあります。
わかりやすく言えば、一日を2つに分けるのが二交替制。3つに分けるのが三交替制です。つまり、それぞれが次のスケジュールになります。
二交代制 →
 [日勤]8:30-17:00
 [夜勤]17:00-8:30
三交代制 →
 [日勤]8:30-17:00
 [準夜]16:00-0:00
 [深夜]0:00-8:30
 先ほど言っていた「夜勤」はここに出てくるんですね。つまり「夜勤」=「準夜」+「深夜」ってイメージです。ここに具体的な数字の時間も乗せていますが、特に二交代制については理想的には17時きっかりの入れ替わりです。が、もちろんそんな上手く行くわけありません
risa

他の職業でも勤務前の準備や、終わった後の引き継ぎの時間がありますよね?看護師も全く一緒です。

私の病院ではママさんなど家庭のある方は夜勤をせずに日勤だけの仕事をしていることもありましたが、夜勤をして夜勤手当をもらって稼ぐイメージがありますね。私は旦那さんの稼ぎがありますが、独身時代は夜勤に入って稼いでいました。

ただ夜勤はお昼間に比べ看護師3-4人で働くことが多いため仕事はハードになりがちです。もちろん夜中に検査はないですが、翌日の朝の採血検査や夕食・朝食を分配・介助など一人への仕事の量は多いです。それに加えて緊急入院や急変がある場合はもうヘトヘト。是非とも夜勤明けの友達はいたわってあげて下さいね。そしてどんな内容であっても、当たり前ですが夜の勤務は眠たい、、しかし稼げます!(°▽°)

二交代制はその時間までに出勤してしまえば帰るのは次の日の朝。もちろんヘトヘトにはなる上に、なにより拘束時間が長いのがデメリット。三交代制は細切れなので8時間ほど頑張れば家に帰ることができますが、深夜帯へ出勤する際はねむい目をこすりながら出勤する必要があります。しかも夜中に家を出るってなんか寂しい。。電車は動いていないので、車かタクシーで来るケースが多いですね。タクシー代は病院によって出してくれることがあります。

 

そしてなにより、その時間に出勤って言われると、準備の時間などで拘束時間がめちゃくちゃ長い!!結局3交代性の方が拘束時間が長く感じてしまうので、2交代制の方が、私達にとってはやりやすいことが多いです。

 

基本的には夜勤の明けは9時から帰れますし、その次の日は休みに組んでくれることが多いので、1日半休みになるイメージですね。

 

risa

バイタリティのある若い子はそのまま泊まりの旅行にいけちゃいます(今はだめですよ?)。

夜勤付近(二交代制)のイメージはこんな感じです。
・夜勤入りの日・・・昼間では寝て、そこから勤務の準備。16時には到着してることが多いですね。
・夜勤明けの日・・・9時頃から帰る準備をして10時ごろには帰宅。
・明けの次の日・・・休みの日

 

デートに誘うときはこの辺りの勤務スケジュールを把握しておきましょう。

 

⭐️看護師ってどんなことしているの?

看護師といえば注射、針を刺すイメージが強いと言われますが、仕事はそれだけじゃありませんよ。それは本当に一部で、他にもまだまだしていることはあります。
\以下1日の流れです/
〜8:30 受け持つ患者さんの情報収集
担当の患者さんの病気がなにか、どんな薬点滴をどの時間に使っているか、今日行われる検査はあるかなどを把握します。8:30に全体で申し送りがあるのでそこまでに把握するようにします。

 

8:30- 受け持ち患者さんのラウンド-様子を見に行きます。
夜勤の看護師からの申し送りが終わった後、バイタルサイン測定といってお熱や血圧を測ります。
10:00-自身でお風呂に入れない方には温かいタオルで身体を拭いてきれいにします。
洗髪や足湯などをすることもありますね。
そして余った時間で記録を行います。記録する内容は様々ですが、患者様がどういう状態か、精神的な面はどうか、家に帰るにあたって帰るまでの期間に何を指導すべきかなど、患者様を取り巻くすべてのことを記載します。そして検査がある場合は、1人で行けない患者さんの場合は付き添いもしますね。
12:00-自身で食べられない患者様は看護師が食事介助を行います。
意外とこれが労力になってしまうことも多いです。誤嚥に注意しながら、患者さんのペースで食事をしてもらいます。そして交代で看護師も休憩をとります(だいたい1時間くらい)
13:00-バイタルサイン測定、検査や治療の介助
午後は午前中に終わっていない記録をしたり、バイタルサインを再度測定したりします。そして入院があるとここで飛び込んでくることが多いですね。
17:00-勤務終了
といった感じです。
文に起こせば意外と時間たっぷりあるのでは?と思いますが、病棟によっては手術・検査出し、お迎え、点滴作り、退院される方の準備や送り出し、退院時指導など、本当にやることはたくさんあります。結果的にみんな走り回ってバタバタしています😅もう少しゆっくり患者様と関われたらなぁとも思いますね。
実際その大変さによって、看護師さんが妊娠すると切迫早産率がかなり高いと言われていますね。

 

その事についてはこちらの記事を参照して下さい。

 

また次回看護師のリアル紹介していきます。

〜医者のスケジュールについてはこちらの記事を参考〜

 

 

 

 

後書き

本日の記事はいかがでしたでしょうか。テレビドラマで医療ドラマは多いですが(それこそ今なら【泣くな研修医】)、看護師さんのシフト・勤務スケジュールについては意外と知らない方も多かったのではないでしょうか。

次はやるやるといっていて出来ていない内科勤務医のタイムスケジュールをまとめて見ようと思います。高校の同級生(非医療者)に「ちょっと何を言ってるかわからんわ」って言われるくらいにはハードスケジュールなので(苦笑)

ではまた次回の更新でお会いしましょう。皆様、コロナ対策の手洗いうがい、人混みに出ないと言う行動は継続でお願いしますね。

 

2021/4/25 masa

コメント

タイトルとURLをコピーしました