masaの資産運用:積み立てNISA編 2020/8

スポンサーリンク
医者・看護師夫婦の資産運用
この記事は約5分で読めます。
masa

こんばんわ。

スポンサーリンク

まえがき

忙しい業務の傍ら。
やっぱりブログを書いて形に残すなら、
何かしら役に立つブログを書こう
と考えました。
そこで、これからは以下の様な形で曜日によって投稿するテーマを変えようと思います。
本日金曜日は、
「医者の資産運用」や「医者のライフプラン」
について記事にしていこうと思います。
対象は次の様なことを考えているような医者の皆さん。
「資産運用って難しそう。
医者なんて高給取りだから働いてさえいればいい」
「お金稼ぎのイメージが強くで不順なイメージ」
「忙しいからそんな調べている場合じゃない」
「どんな進路に進んで良いのか将来が不安」
具体的には、
「積み立てNISAやiDeCo」などの資産運用結果や、
masaが進路に悩んでる時に「上級医に勧められた本」など
の内容を書いて行こうと思います。
一般の方も、もしかしたら医者の資産運用の面では興味があるかもしれませんね。
つまり、masaがこれまでにたどってきた内容で、
同僚の方の訳に立ちそうな内容の事をブログに書いていこうと思います。
一般の方が思う以上に医療者って、
そういう所に無頓着なので。
コロナウイルスの事もあってより心配になった、という医療従事者の方も。
ぜひ覗いていってください。
ちなみに、過去に書いた記事はこんなものがあります。
タグは
「金曜日:asset」
でタグ付けをしておきますので、
別の日の記事に興味があれば覗いてみてくださいね。
めざせ、毎日更新、なのですが。
勤務の都合で更新できない日があることもご了承くださいませ。
では、今日の本題に行きましょう。

本文

前回の積み立てNISAの更新をしてから、
一ヶ月の時が経ちました
コロナ情勢も落ち着いてきた・・・
と見せかけて。
日本のGDPが尋常なく低下(予想出来た範囲ですが・・・)したこともあり、まだまだ余波は続きそうですね。
masa

患者さんも増えてきました。。。

患者さんの数もおおいですが、重症の方も多いです。
masa

特に接触歴のない患者さんも増えているのが気がかりです。。。

病院への寄せる波が増えてきております。
何度でも言います。
皆さんも
マスク・手洗いはしっかりされている
と思いますが。
手、だけでなく、
顔周り・マスクの外側にもコロナウイルスが付いていると思って行動してください!
自宅に帰ったら、直ぐにシャワーを浴びてしまうのが一番です!
特に小さなお子様がいる家庭では徹底してください。
masaも出来る限り家に帰った時は風呂場直行しています。
さて。
今日のブログですが。

前回の更新

先月から1ヶ月立ちましたので。
masaの積み立てNISAの積み立て具合
を公表します。
前回のブログと比較したい方はこちらの記事を参照ください。
どれくらい1月でパフォーマンスが変わるかも見てみると面白いかもしれませんね。
では、お待たせしました。
以下が
2020/8/20現在の
masaの積み立てたNISAの運用成績
です。
やはり面倒なので、当初積み立てた設定と全く変えておりません。
先月時点のパフォーマンスは+6〜8%だったのが、今月はどのような結果になっているでしょうか。

2020/8 積み立てNISA

復習ですが、毎月の積み立てのペースは以下になります。
・eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 5000円/月
・eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 5000円/月
・楽天・全世界株式 インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド) 10000円/月
・楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天) 13333円/月
積み立てNISAは仕組み上、40万/年までが制限なので、masaは33333円/月で設定しています。
いかがでしょうか。
先月に続けて、まさかの平均パフォーマンスが+11%になっています。
本当に、もうコロナショックなどなかったかのように戻ってますね。
とはいえ、少なくとも15〜20年は長期を見据えて運用しているので、
ここまで上がるとやっぱり逆に不安になりますが。
それでも今後も淡々と積み立てるだけですね。
むしろ積み立てている最初に下げ相場が来ていると、
平均取得単価が下がってくれるので今後の事を考えるとむしろプラス
です。
上がっているのはうれしいけれど。
積み立ての目線では下がるのもうれしい。。。
(平均取得額が下がるから。。。)
そんな矛盾を抱えながらも、この調子で今後も仕事の傍ら、
積み立て投資をしていこうと思います。
米国大統領選挙もあるので、
そちらにも影響を大きく受けるであろうmasaの投資ですが。
「投資ってなんか怖そう」
「踏み出すのに勇気がいる」
という方の背中を押す一助になれば幸いです。

Take home message

Take home message
・1ヶ月で利回りは平均+7%からさらに平均+11%までジャンプアップ
・銀行に預けておくだけはもったいないですよ。
ではまた次回。
1ヶ月後は上か下か。
どんな未来が待っているでしょうか。
日々粛々と過ごして行きましょう。
2020/8/21 金 masa

コメント

タイトルとURLをコピーしました