こんなにお得? ふるさと納税

スポンサーリンク
医者・看護師夫婦の資産運用
この記事は約4分で読めます。
masa
masa

こんばんわ。

医学情報を期待した人はごめんなさい。
今日も医学とは関係ない情報です。
前回のiDeCoで
「節税」
という単語を連発しましたが。
masaはもう一つ、節税のためにあることをしています。
それが、タイトルにある、
ふるさと納税
です。
スポンサーリンク

そもそもふるさと納税とは

いろいろ話題になった「ふるさと納税」なので、皆さんご存じだとは思いますが。
簡単に説明すると。
自分が生まれた故郷や応援したい自治体に寄付をすることが出来る制度
です。
risa

ん?

と引っかかった方も居るかもしれません。
そう。
「寄付」
なんです。
masa
あれ、損じゃね?
(そもそも本来寄付に損得勘定をもってはダメですが)
そう思われる方も居るかもしれませんが。
実は
今住んでいる所に払うはずの住民税・所得税の払い先を、
別の地域に変更することができる
んです。
masa

・・・ん? でも。

そうですね。
これだけだと、
確かに損、ではないけれど。
「得」ではないですよね。
実はそれだけではなく。
寄付金を送った自治体から、寄付の御礼として
「地域の名産品」
を送ってきてくれるんです!!
大体寄付した金額に対して1/3程の価値がある
とされる特産品が送られてきます。
masa

凄くないですか?

これだけでも、
ただ税金を納めるよりも良いことです
が。
実はもっと良いことがあるんです。

ふるさと納税の節税効果

さんざん言ってきました
「節税」
そう。
「寄付した金額」から2000円を引いた金額が、
次の年の住民税・所得税から還付されます。
ストレートな言い方をすると
2000円寄付するだけで、
地域の特産品を手に入れることが出来るシステム
です。
masa

凄くないですか???

元々は確定申告、というめんどい手続きをしなくてはなりませんでしたが、
今は「ワンストップ特例制度」というものを利用すれば、
その都度送られてくる文書に記入して、
自治体に送り返すだけ
と簡単なんです。
正直
masa

やらない理由がない

と思います。

注意点

ひとつ注意点がある、とするなら。
ふるさと納税は
人によって寄付出来る限度額が決まっています
これについては
ふるさと納税、限度額
で調べてみて下さい。
この制度だけは、
高額納税者が得する制度
とまで言われています。
自分の年収で、いくらまで納税出来るのか。
そこをしっかり調べた上で、納税してくださいね。

もう一つのおすすめ

実はふるさと納税については、サイトがたくさんあります。
ただ、中でもmasaがおすすめなのは、
楽天のふるさと納税
です。
何故かと言えば
楽天市場で商品を購入すれば、皆さんご存じの通りポイントが付きます。
・・・つまり。
「自己負担額の2000円もポイントで賄えてしまう」可能性がある
のです。
実際masaは楽天ゴールドカードやら楽天証券やらを使っている関係で、
購入金額に対して7.5%のポイント
が付いています。
つまり。
30000円以上寄付してしまえば、
ポイントのため実質無料(むしろプラス)で特産品がもらえる
ということです。
・・・
masa
ね?
本当にしないと損ですよ?
もちろん楽天でなくて他のサイトでも
たった2000円で驚くほど高価な特産品がもらえちゃうので
masa

「やったことないから怖い・・・」

と思う人も、是非一歩踏み出してみて下さい。
本当に、得しかない制度ですので。
いつ終わるか、分かりませんよ|ω・)

あとがき

いかがだったでしょうか。
まるで楽天の回しものかのように宣伝していますが。
今まったく楽天を使ってなくて、
これから「楽天カード」契約します
といった方でなければ
楽天でふるさと納税を行うのが
正直得とかどうこうより、何より楽だと思います。
ぜひ、だまされたと思って、ぽちっとしてみて下さいね。
本当なら今回
2019年にmasa/妻が行ったふるさと納税の商品も公開しよう
と思っていたのですが、
長くなったので、それは次の更新に回そうと思います。
では、また会う日まで。
2020/6/19 masa

コメント

タイトルとURLをコピーしました