バカなmasaでも出来る米国株投資成績 2019/11

スポンサーリンク
医者・看護師夫婦の資産運用
この記事は約5分で読めます。
masa

こんばんわ。

間隔は明けてますが、今日も
masaの資産運用結果を公表しています。
注意としては、タイトルにもあるように2019/11月末の運用成績になります。
といっても、米国株長期投資に関しては今月始めたばかりです。
なので今後の更新結果に期待してください。
また、12月3日現在の株価とは多少異なっているのでご了承ください。
今日は「米国株投資」の結果を公表していきます。
みなさんは、海外の株式についてどのように思っておられるでしょうか。
国内の株式会社であれば、
ソニーやトヨタなどCMでも聞いた事が会社
ですし、
自分達の生活に溶け込んでいることから業績がわかりやすいですよね。
決算も日本語で書かれているのでまだハードルが低いですよね。
なら、
masa

別に海外の株に投資をする必要なんてない

って気がしちゃいますよね。
ではなぜ今国内株式ではなく、
海外株式なのかも簡単に解説していきますね。
スポンサーリンク

<なんで今、海外株式なのか>

今回は簡単に説明しますが。
株の売買は短期投資と長期投資に分かれます。
どちらも安く買い高く売れば利益が出ますが、
デイトレードなどの短期投資は手数料がかかる分マイナスサムゲームになります。
わかりやすく言えば、
やればやるほど損するゲーム
では長期投資はどうかというと、
株価が上昇すればプラスサムゲーム
と言われています。
また、株価についても
企業の業績が拡大し続ける限り上昇する傾向
があります。
なので、
【企業の業績が増え続ける企業への長期投資】が理想
という形ですね。
また短期投資の時は気にしないことが多いですが
企業が出す「配当」も重要です。
株を買ってくれてありがとう、というお金ですね。
長期で所持し続けるからこそ配当が大事、という事になります。
では、日本株の長期投資でもよいのでは・・・。
そう思う人も多いと思いますし、実際それでもいいと思います。
海外株式は先ほどの逆で決算も英語だし、会社を身近感じづらいです。
ただ、それを補って余りある魅力が海外の特に米国株式にはあります。

①配当を増やす:増配を繰り返している企業の数

先ほど出た、企業からのお小遣い=配当。
その配当を
企業が昨年の配当より増やすことを「増配」
と言います。
みなさん、
masa

配当を増やすのはその時業績が良い企業だけ。

そんなイメージがないでしょうか。
日本株では大体そうです。
むしろ
業績がわるければ配当を減らす=減配
ということも大いにあり得ます。
というか普通です。
masa

そんなこと、米国もそうじゃないか!

いえ、そんなことはないんです。
米国株には、
四半世紀:25年以上連続で増配を続けているのは100社以上存在しています。
では日本株ではどうか、というとたった一社のみです。
masa

段違いですよね。

さらに、masaは投資時期に経験していませんが、
金融危機やバブル崩壊、リーマンショックの時期ですら、増配を続けてきた企業が100社以上あるんです。
不況の時ですら、配当を増やし続けてくれる!
これだけでも米国株を所持する価値があると思いませんか。

②業績を増やし続けることが予想される

国の経済は基本的にその国の人口が影響することが多いと思います。
日本が少子高齢化の一途をたどっているのはご存じの通りですね。
また、今現在今後は
・年金が払われない
・税金があがる
などどんどん不況になってきており、
おそらくこの傾向は今後も変わることがないでしょう。
masa

悲しいことですが・・・。

それに比べて
米国は今後も人口が増え続ける!
と言われています。
もちろん他国からの移住も含めてですが。
その時点でmasaとしては
日本株よりも米国株の将来の方が明るいのでは?
と思っています。

*余談*

元々米国株投資にも興味があったmasaですが、
実際に始めることになったのはこちらの本がきっかけです。
タイトルからも予想が出来た方もいるかもしれませんね。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/12/1時点)

楽天で購入

 

すごく読みやすい本ですし、おすすめ銘柄も書いてあります。米国株投資に興味のある方は是非、一度目を通して見て下さい!

masaの米国株式投資:2019/11

ではmasaの米国株式投資の運用結果をお見せします。
先ほどお伝えした様に米国株投資は11月末から始めました。
なので、まだほとんど運用結果は変化しておらずまだまだ少額ですが、これから少しずつ蓄積されていくのでお楽しみに。
<保有銘柄>
masaは以上10社に分散投資をしています。
始めに50万で10社に均等に分散し、
その後一番評価額が低いCL:コルゲート・パルモリブを5万円追加購入した形です。
今後の収入や支出の変化にもよりますが、
月に5万円を目標に積み立て投資
を続けていこうと思います。
ただ為替相場のこともあるため本当に均等に5万円ずつ分散は出来ていません。そこはご了承ください。
まだ初めて間もないですが、当初手数料(為替+購入)のためマイナスでしたが、この時点で既にプラスに転じています
もちろん現在バブルと言われている米国経済なので、
今後どうなっていくかは誰にも分かりませんが。
こつこつと10年20年30年目線で長期投資で資産形成していきたいと思います。
今後も月1回月末に更新していくので、
ブログを見て下さった方の投資の参考にしてもらえれば幸いです。
*あくまで個人の運用成績です。
特定の株・投資信託への投資を推奨するものではありません。
実際の投資については個々人がよくよく考えた上で行って下さい。
以上、2019/11のmasaの米国株投資運用成績でした。
ではまた今度。
2019/12/3 masa

コメント

タイトルとURLをコピーしました