前書き
こんばんわ。
ここまで連日更新を続けていますが、率直な感想としては
意外と出来るもんだな・・・
というのが正直な所です。
こう言っておいて、これから先の自分にプレッシャーをかけていきますが、
それはおいといて。
今日のテーマは
「資産形成」
久しぶりの話です(家計簿とかとは別で)
*masa家の家計簿が気になる方はこちら*
と、言うのもmasaは今現在資産形成として、
・現金 ・積み立てNISA ・iDeCo ・投資信託 ・高配当株(日本/米国) ・ビットコイン(少額)
と、様々な方法での資産形成を行っています。
どれかに絞りなさい!
という意見もごもっともですが
(実際その方が手間も少ないし、その意味では効率がいいかもしれない)
コレについてはmasaの
聞いた事のない投資方法に興味がある
とりあえずやってみたい
という考えなのも影響しています(妻にも理解してもらっています:これ超重要)
で。
そのそれぞれの詳細を話すのはまた今度にして。
今回はmasaがその様な資産形成を始める前に、自主学習としてどんな本を読んだのかを紹介していこうと思います。
結局の所、資産形成に大きな割合を持つ「投資」は自己責任になるので、
理解をしたものに投資をしましょう
これが投資の大原則です。
少し話がそれました。
なので何が言いたいか、というと。
今日/明日の記事では(長文になりすぎて前編・後編にわけました)
masaがこれまでどんな本を読んできたか(一言まとめ)、
masaが今、3年前の投資を始める前のmasaに本を送るなら何を送るか。
紹介していこうと思います。
ただ、これ以上に本は読んでいた(心配性のmasaなので)のですが、重複する内容も多かったので、絞ってご紹介します。
では始めに、本日のまとめです。
「今日話す事」 ・資産形成を始める時にmasaが読んだ本 ・本以外のおすすめyoutubeチャンネル 「見て欲しい人」 ・これから資産形成を踏み出す人 ・どんな本から読んだら良いか分からない人 「結論」 ・masaが読んだ本で3冊に絞るならば、①or⑨、④、⑥ ・投資関係ない事も広く知りたければ⑩もおすすめ ・1冊買うなら⑫! youtubeもぜひ!
*後編はこちらに公開されれば、関連記事としてあげます!!*
更新しました!
後編はこちら
では本編を見て行きましょう。
本の一覧(一部youtubeも)
まずは始めに全ての書籍(覚えている本)の一覧を紹介しておきますね。
その後、それぞれがどんな本だったかを少し紹介していきます。
<株・投資信託について> ①医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話 Dr.K ②目指せ億り人 漫画でわかる 最強の株入門 ③忙しい医師でもできるDr.Kの株式投資戦術 Dr.K ④マンガでわかるつみたてNISA ⑤金持ち父さん貧乏父さん ロバート・キヨサキ ⑥バカでも稼げる「米国株」高配当投資 バフェット太郎 ⑦一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 cis ⑧会社四季報の達人が教える、10倍株・100倍株の探し方 渡部清二 ⑨10万円から始める。割安成長株で2億円 二億貯男
<税金などの一般常識から保険の話まで> ⑩節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本 坂本綾子 ⑪行列の出来る人気女性FPが教えるお金を貯める守る増やす超正解30 井澤絵美
<masaは買ってはいないけど、立ち読みで確実におすすめできる本/youtube> ⑫本当の自由を手に入れるお金の大学 両@リベ大学長/youtubeも! ⑬バフェット太郎の投資チャンネル
こう、文字にするとたくさん読んでますね。。。(苦笑)
では、まずは株・投資信託についてお話ししていきます。
本の順番については他意はなく、masaが出会った順番です。
<株・投資信託について>
①医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話 Dr.K
何を隠そう、masaが投資を開始したきっかけになった本です。
本当に医者って、お金はあっても、金融知識が無いんですよ。
なにせ、病院という閉鎖空間で朝から晩まで働いて。
で、ある程度給料がいただけるものだから無駄遣いへの意識も乏しく。
で、専門性が高い職業だから職を追われることもないので、深刻に将来を考えていることもない。
結果、職場で「資産形成」について教えてくれる上司もいない
(これは一般の方も同じかもしれません)
(これは一般の方も同じかもしれません)
そんなmasaにAmazonのおすすめで出てきたのがこの
「医学生・若手医師のための誰も教えてくれなかったおカネの話」
タイトルこそ、医療者に特化した内容なのか?
と思ってしまいますがそんなことはありません。
実際の医者であるDr.Kさんが、わかりやすく株式投資やふるさと納税などについて教えてくれます。
一般の方にもおすすめできる本です。
この後紹介する③の「忙しい医師でもできるDr.Kの株式投資戦術」はこの本をより詳細に記載した本になっています。
ただ、あちらはしっかり専門用語が書いてあるので、
もしかすると
あー・・こんなのよく分からん、勉強が面倒だからもうやーめた!
となる人もいるかもしれません。
この本から始めるのがおすすめですね。
だまされたと思って一歩踏み出してみましょう。
created by Rinker
¥2,970
(2024/12/04 01:27:34時点 楽天市場調べ-詳細)
ちなみに。
今はマンガ版もあるみたいなので、文字が苦手な人はこっちをチェックです!!!
created by Rinker
¥2,640
(2024/12/04 01:27:34時点 楽天市場調べ-詳細)
②目指せ億り人 漫画でわかる 最強の株入門
①でざっくりとしたイメージを掴んだ後、手に取ったのがこの本です。
絵が多く、読みやすい内容になっています。
ストーリーとしては、一般の女の子が、株式投資で一攫千金を目指す話(やや違うかもしれません)でした。
ただ、内容としてはしっかり専門用語があり、なおかつそれを読みやすくまとめてある本でした。
masaはこの本でざっくりとチャートの読み方を勉強しました。
どちらかというと、短期投資・デイトレードについてかかれた本かもしれませんが。
結局は長期投資をメインにしたため、デイトレードは資産形成開始初期に少しやったくらい(マイナストレードが多かったかも)なので、①ほど今のmasaに生きているか、は悩ましいところですが。
それでもチャート足を読む知識は浅くとも必要になるので、この本に書いてあるくらいの知識はあってもいいと思います。
やっぱり、
字が多い本は無理!!
という方におすすめ。
created by Rinker
¥1,430
(2024/12/04 01:27:34時点 楽天市場調べ-詳細)
③忙しい医師でもできるDr.Kの株式投資戦術 Dr.K
こちらは①の紹介の時に少し話をしましたね。
①の少し難しい内容を含む内容になります。
それでもわかりやすく記載してもらっているので、良い本だとは思いますが
ここは合う合わないで②を選んだり、
今はネットのブログ記事でも詳しく書いてあるページもあったりするのでそちらにいってもいいかな、と思います。
でもmasaは始めに教えてもらった本が①だったので、医者としての語り口調が面白くて読みやすかった印象があります。
また、やっぱり身銭を切らないと覚えないのはありますしね。
「医者が教える」というのは珍しいと思うので、医療者の方は手に取ってみてはいかがでしょうか。
created by Rinker
¥3,080
(2024/12/04 02:15:04時点 楽天市場調べ-詳細)
④マンガでわかるつみたてNISA
そこまで積極的に投資をするつもりはない。
ただ、積み立てNISAってのがお得らしいから、とにかくそれをしてみたい。
そんな方にはこれがおすすめです。
「マンガ」と、侮ってはいけません。
前半マンガですが、後半はしっかりシステムなどが詳しく書かれています。
masaもこれを最初に読んだ上で、
他にも積み立てNISAやiDeCoについてかかれた本を読みあさりましたが、この本の知識で十分いけました。
結局の所、積み立てNISAは深く深く知識が要求されるものではない、と思っているのでこの本でいいのでは、と思っています。
ただ、注意事項として。
NISAの制度改正が2024年から予定されています。
ややこしい話で、一般NISAと積み立てNISAについて話はここではしませんが、すこしシステムが変わるんです。
この本が昔のシステムに対応している形なので、
また改訂されて新しい本がでるかもしれません。
その時はまた別の機会に紹介させてもらいますね。
created by Rinker
¥950
(2024/12/04 02:15:05時点 楽天市場調べ-詳細)
そうして始めたNISAの運用成績はこちらです!
⑤金持ち父さん貧乏父さん シリーズ ロバート・キヨサキ
これは今までの本とやや雰囲気が変わります。
何をしたらいい。
あれをすればいい。
というよりは
「お金持ちになる考え方/概念的な話」
を教えてくれる本になります。
シリーズ物になっていて、いずれも小説(小さい頃の作者の話がメイン)記帳になっており、
ちょくちょく詳細を説明してくれる、という形式になっています。
分厚い本になっているので
「こんなんよめないよ・・・」
という方も居るかもしれませんが、思っている以上に読みやすいですよ。
ただ内容は重複する所も多いので、個人的には最初の1冊を読めば十分かなぁ、とおもっています。
あくまでmasaの一意見なので参考に。
created by Rinker
¥1,760
(2024/12/04 02:15:05時点 楽天市場調べ-詳細)
⑥バカでも稼げる「米国株」高配当投資 バフェット太郎
こちらも毛色が少しちがって。
「米国株」
つまり、米国の個別株への投資について解説している本になります。
最初に言います。
めっちゃ読みやすいです、はい
多分、読むだけなら早い人なら30分とかで読めちゃうかもしれません。
じゃあ内容が薄いんじゃない?
と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
誤解を恐れずに言うならば、細かい専門用語は多くありません。
・米国株投資がなぜ有用か
・お金を生み出してくれるマシーンを作る方法
を解説してくれていて、それも難しい方法じゃありません。
最初に設定を決めてしまえば月に1回、5分程度で終わる内容になります。
ただ、言ってしまうと
手持ち資金を何百倍にしてやるぜ!!
という投資ではなく
すこしずつでもいいから、確実に(もちろん投資なので100%ではありませんが)配当金を増やす
という派手さはない投資です。
今は日本株好調ですが、
これからは米国株って聞いたけど、どうなんだろうか?
と気になっている人が最初に読むのにはおすすめの本になります。
ぜひ手に取ってみてください。
かけらも米国株投資を考えていなかったmasaが
masa
よし米国株投資をやろう!!!
と思うくらいには洗脳力が高いので、ご注意を(笑)
明日の記事でご紹介しますが、作者の「バフェット太郎」さんはブログやyoutubeもやっておられるので同じくチェックしてみてください(masaもフォローしています!)。
そうして始めた米国株投資結果がこちら。
かなり前の記事になりますが、米国株投資を始めた時の記事ですね。
今月末にも最新の運用成績を公開しますね。
後書き
当初の予定よりもかなり筆が乗ってしまったので、長すぎるな・・・と思い、記事を明日との2つに分けます。
前編・後編だとおもってください。
「おすすめの⑨と⑩の話してないじゃないか!」
という方、ごめんなさい。
でも、明日の19時には続きを更新するのでご安心を。
明日の内容も含め、これから資産形成を始める方の参考になれば幸いです。
ブログやyoutubeなど情報にあふれている社会ですが、最終的に選択するのは自分自身。
きちんと情報を整理した上で明るい未来を目指して行きましょう。
では最後に、再び本日〜明日のまとめです。
「今日話す事」 ・資産形成を始める時にmasaが読んだ本 ・本以外のおすすめyoutubeチャンネル 「見て欲しい人」 ・これから資産形成を踏み出す人 ・どんな本から読んだら良いか分からない人 「結論」 ・masaが読んだ本で3冊に絞るならば、①or⑨、④、⑥ ・投資関係ない事も広く知りたければ⑩もおすすめ ・1冊買うなら両学長の本・youtubeもぜひ!
以上になります。
明日の更新を今しばらくお待ちください。
ではまた明日!
2021/1/18 masa
コメント