こんにちわ。
「今日話す事」 ・米国株高配当投資実践記録 「見て欲しい人」 ・米国株投資に興味のある人 ・バフェット太郎の米国株高配当投資に興味がある人 ・医者看護師夫婦の資産運用に興味がある人 「結論」 ・米国株高配当投資は(初めて2年ですが、今の所は)再現性はある投資
<今回の記事と関連がありそうな記事一覧>
〜masaが米国株投資を始めた最初の記事〜
米国株でなく国内株の運用記録(直近1年は利回り+26%)
masaが投資を始める前勉強した本まとめ
そもそも米国株高配当投資とは
その名の通り、「米国株」で「配当を多くくれる、高配当な企業」に投資を行う方法です。
masaが米国株投資を開始したきっかけは1冊の本でした。日本株への投資、今は懐かしいニーズウェルへの集中投資を行っていた時に出会った本です。
その名も
「バカでも出来る米国株高配当投資」
普通に勉強になります。
そして、「きちんとしていない」と見える通り、堅苦しい文章は少なく、当時のmasaのような事前知識がなく本を読むのが苦手であってもかなり読みやすく文章を読めると思います。
本を読んでる時間がないよ!
という人の為にざっくりとこの本の概要をまとめると以下の様になります。
何故米国株なのか
と、いうのも、経済全体の発展せずに会社の発展はないですし、会社の発展がなければ株価の上昇もありません。そのため、投資をする、という前提には社会全体の世界経済が発達していくだろう、という思惑があるんですね。
そしてその世界経済の中でも「米国」の存在は切っても切れません。なにせ、今をときめくAppleやGoogle、Facebookなどは全て米国企業です。しかも、今下火と言われる日本と違い、米国は今なお人口増加傾向が続いています。
という考え方です。実際、今コロナから立ち直りつつある世界経済、日本株は足踏みしている中で米国株投資は過去最高値をどんどん更新し続けていますね。
高配当株投資とは
米国株の決算なんて・・・日本株ですら読めないのに(この場合は勉強必要ですが)、英語!読めないよ!!
という人もいると思います。しかし、今はmasaが使っている楽天証券ではiSpeedのアプリで米国株投資の決算が、なんと日本語で読めます!(最近米国株もアプリで扱いやすくアップデートされました)。それだけ米国株への投資の需要が日本国内でも増えてきてるんですね。
個人的には
決算の知識は必要だけど、ないから手は出しません、はもったいないかなぁ。
米国の増配至上主義
増配、と聞くとその名の通り、企業から株主(masa達の事)へ出資への感謝のお金を配る配当金を増やすことになります。
それだけ、米国では「増配して当たり前。増配出来なければ失敗企業」と烙印を押されてしまうんです。
ある投資家の記事では「株価は一日先すらも未来が見えないけど、配当金がどうなるか読む事ができる」という言葉もあるくらい。そして米国株は増配が続くので、少なくともmasa達が必要になる20-30年後の老後での配当金については、今よりも増えた状態で計算することが出来ます。
かなり情報集めの時間を短縮出来ると思います。自分で調べるとかなり時間がかかるため、詳しい人から情報を集めるのはめっちゃ大事ですよ。
masaの米国株ポートフォリオ
詳しくは本書を読んで欲しいのですが、バフェット太郎さんの本には、恐らく20-30年の間は投資しても問題ないであろう連続増配銘柄が紹介されています。そして、その銘柄の特徴(セクター)の違い、セクターのおすすめの組み合わせが紹介されています。
masaが購入した高配当米国株10種
マイクロソフト 回復期
スリーエム 好況期
AT&T:不況期
エクソンモービル 後退期
プロクター&ギャンブル 不況期
コカコーラ 不況期
マクドナルド 好況期
コルゲートパルもビール 不況期
ジョンソン・エンド・ジョンソン 不況期
アボットラボラトリーズ 不況期
いわずとしれた大企業ばかりですね。おもしろみのない構成で申し訳ありません。
masaが実際にしているルーティン
masaは10銘柄の内、一番合計評価額が低い銘柄を一定額(80000円)購入する取り決めにしています。ほとんど決算は見ていません笑。
具体的には20日辺りで円→ドルに両替し、28日辺りで一番評価額が低い銘柄を購入しています。為替両替については楽天証券では円買いも出来るので自分でする必要はないのですが、単純にmasaが為替の推移を楽しむためにも円→ドルの両替を体験しています。実際、円高になる時期があれば20日になる前に両替してしまうこともあります。
これが為替リスク!!と体験することで世界のニュースも気持ち気にするようになりました
①円 → ドルの両替(円貨決済なら不要) ②10種の中の合計評価額(価値)が低い物を選定 ③毎月決まった日に買い注文
ね? 簡単でしょ?
2021/ 6現在の米国株の成長/運用成績
価値が上昇すると配当利回りは減るので複雑な気はしますが、それでもプラスの運用成績は嬉しいですね。合計すると次の様に26万ほどのプラスの成績です。
もらった配当金額
米国株高配当投資を2年やった内科勤務医の感想
米国株投資を始めて良かったこと
楽:銘柄選択をほぼしなくて良くなっててかなり楽
かなり楽です。
配当が小さくとも入ってくるのが幸せを感じるポイント
おっ、サボらず働いてるな!
米国株投資の注意点
株価の波が大きい
その辺りの事を考えると、日本株や投資信託で値動きになれてからの方が精神衛生上良いかもしれません。とにかくマイナスになった状態を耐える力が大事!
エクソンモービルをどれだけ買い増ししたか。。。あの時はかなりぐらつきましたからね。
配当利回りは日本株の選択銘柄よりもかなり小さい(平均2-3%)
いつか減配するかも
ちょっと物足りない感じですよね。
米国株は優良ETFもあるので、そっちの方が利回り的にはいいかもしれません。masaとしてはせっかくなので自分で株をかまう楽しさが欲しいため個別株にしていますが、より楽に運用をしたい場合はVTIやSPYDなどの米国ETFを検討してみてはいかがでしょうか。そちらに興味がある場合は別のサイトですが「リベ大のYoutube」がおすすめです。一度覗いてみて下さい。
米国株高配当投資がおすすめな人
・米国株の未来を信じられる人 ・少額からでも少しずつ入ってくる配当金/インカムゲインを楽しみたい人 ・時間が忙しく毎日の時間は取れないが、投資信託ではなく自分で投資をしたい人
後書き
「今日話した事」 ・米国株高配当投資実践記録 「見て欲しい人」 ・米国株投資に興味のある人 ・バフェット太郎の米国株高配当投資に興味がある人 ・医者看護師夫婦の資産運用に興味がある人 「結論」 ・米国株高配当投資は(初めて2年ですが、今の所は)再現性はある投資
例によって気長にお待ち下さい。
コメント