masaの資産運用:IDeCo編(2020/6)

スポンサーリンク
医者・看護師夫婦の資産運用
この記事は約4分で読めます。
masa
masa

こんばんわ。

今日も医学とは関係無い内容を記事にしていこうと思います。
と、いうのも。
昨日公開した積み立てNISA.
それに引き続いて
iDeCo
についても現在の運用がどうなっているかを更新していきますね。
iDeCoについてですが
最初に書いた記事はこちらになるので、
risa

そもそもiDeCoって何?

という方はこちらをまずチェックしてみて下さい。
その時の記事を見て一言。
masa

お前・・・、
6割の内容すら投稿できてないじゃないか。。。

さぁ、それはそれとして。
では、本日の記事に行きましょう。
スポンサーリンク

iDeCoについて(復習)

idecoについては
・60歳までは積立金が受け取れない
 というデメリットはあるものの、
・積み立て金において税金が控除される(減税される)
・受け取りの時にも運用益の減税をうけられる
 という大きなメリットがあります。
 今後のidecoの制度変更によっては、
 退職金との兼ね合いで、
 受け取りの際の減税の威力が弱くなる
 という懸念もありますが。
現時点で余らせているお金があり、
老後の準備をしようと考えている人
 には
預金に入れておくよりおすすめです。
 また、
idecoは簡単に言ってしまえば自分で準備する年金
 なので、
 「株」という価値に変動性のある形
           で残すこともできるし、
 「貯金」という価値に変動性のない形
           で預けておくこともできます。
 「貯金」で預けておくだけでも
 年間積立金の控除で減税することが出来る 
 のでおすすめです。
 さぁ。
 これで前回の復習が簡単に終わったところで
 masaの現在のiDeCoの運用成績を公開していきましょう。

2020/6/15 masaのiDeCoの運用成績

いかがでしょうか。
2019年7月から積み立てているので、
現在で11ヶ月積み立てている形
になりますね。
そして、前の記事で話題にしていた様に、
masa

もう定期預金をやめてしまいました。

<iDeCoの積み立て配分>
楽天全米株式インデックス・ファンドが50%
全世界株式インデックスファンドが50%
以上の配分になっています。
積み立てNISAと同じで暴落したものの
全米株式に続いて全世界株式も持ち直してきている
というような形ですね。
ただ、前回の記事でも話題にしましたが、
iDeCoはそもそも控除枠があります。
masaは、
2019年は8万4000円積み立てました。
結果、
控除額として約30000程(ざっくり計算)
 税金が減っている事になります。
それだけですでに今、+30000円の黒字、です。
masa

これって凄くないですか?

かなり効率的な資産運用だと思います。
しかも
60歳まで続けられる計算です
(制度が変わらず、masaが現在の仕事を続けている間)。
余剰資金で行うことは当然重要ですが、
ぜひiDeCoを行うことをおすすめします。
株が怖い人の場合は
100%定期貯金に回し、
税金の控除だけ受け取ればほぼ間違いなく得
ですからね。
masaの記事だけでは信用できない人は、試しにネットで
「iDeCo、シミュレーション」
と検索して試してみることをおすすめします。
ちなみに、masaの妻もiDeCoの申請を今月行いました
masa
masa
夫婦で行い、
倍のペースで税金を減らしていきますよ!!

あとがき

いかがでしたでしょうか。
まぁ、iDeCoについてはぶっちゃけてしまえば
現在の運用益は正直どうでもいいです。
積み立てている、
特に前半はむしろ暴落してもらった方が得ですからね。
むしろ最後に話した控除額の方が大事、ですね。
直近で使用する資金とは別に、
老後に回せる資金があるのなら
少額でもiDeCoに回した方が税金が得になりますよ
興味を持った方は、是非、自分で調べてみてください。
では、今日は
masaのiDeCo運用結果:2020/6
をお送りしました。
また明日(会えたら)会いましょう。
2020/6/18 masa

コメント

タイトルとURLをコピーしました